Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
kurara
kurara
伊勢崎市の整体なら女性が安心して通える高技術の田端整体院。整体歴18年のべ3万人以上の施術実績

機能解剖学の専門家

2007年伊勢崎市今泉にて開業

2010年伊勢崎市連取町に移転 群馬県伊勢崎市で整体業を営んで18年。

年間最高来店数のべ約3000名。施術実績3万名以上。

2025年04月18日

整体って実際どうなの?

こんにちは、



今日は「整体って実際どうなの?」という素朴な疑問にお答えしたいと思います。





整体を受けたことがない方にとって、「本当に効果があるの?」「痛くないの?」という不安を持つのは当然です。私のもとにも初めての方からこういった質問をよくいただきます。




まず効果についてですが、整体は身体の歪みを整えることで筋肉の緊張をほぐし、血流を改善する施術です。即効性を感じる方もいれば、数回の施術で徐々に変化を感じる方もいます。個人差があるのが正直なところ。





ただ、「長年の肩こりが楽になった」「腰痛でぎっくり腰を繰り返していたのが改善した」など、多くの方に変化を実感いただいています。





痛みについては、「気持ち良い痛さ」を目指しています。ボキボキと音を鳴らすイメージをお持ちの方もいるでしょうが、それは一部の手技。当院では一人ひとりの状態や要望に合わせて、強さを調整しています。





整体の良さは「全身のバランスを整える」という点。例えば腰痛があっても、原因は足や骨盤にあることも多いんです。そのため症状のある部分だけでなく、全身のバランスを見ながら施術を行います。





ただ、整体は万能ではありません。重篤な疾患や急性期の怪我には不向きで、医療機関での治療が先決です。そのため初回は丁寧なカウンセリングを行い、必要に応じて病院受診をお勧めしています。





「整体って実際どうなの?」答えは「身体の声に耳を傾け、自然治癒力を高める手助けになるもの」です。興味をお持ちなら、ぜひ一度体験してみてください。




HPはこちら
田端整体院





Posted by kurara at 10:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整体って実際どうなの?
    コメント(0)